【東京都 府中市】
防犯カメラ設置に関する補助
1.概要
自治会や商店会が地域に防犯カメラを設置する際、設置費用の一部を補助します。
令和8年度に防犯カメラを設置する計画がある場合は、地域安全対策課までご相談ください。
2.補助対象条件
〇公道を中心に映す防犯カメラであること。(注)私有地を映す防犯カメラは対象外です。
〇防犯パトロールなど、地域での防犯活動を月1回以上実施し、5年以上継続出来ること。
〇防犯カメラ設置について、地域住民の合意形成が出来ていること。
〇防犯カメラ設置予定場所の所有者及び近隣住民の承諾を得られていること。
〇年数経過に伴う防犯カメラの更新を考慮した運用が出来ること。
3.補助率
令和8年度までは補助率が変更となり、地域団体や商店会の負担割合が軽減されます。
▮自治会など地域団体
東京都:4分の3
府中市:24分の5
地域団体:24分の1
補助上限額:1000万円
▮商店会
東京都:12分の7
府中市:3分の1
商店会:12分の1
補助上限額:825万円
▮相談締切
令和7年8月29日(金曜日)午後5時まで
4.電気代・点検費・修繕費などの補助
防犯パトロールなど、地域での防犯活動を月1回以上実施している場合、補助を活用して設置した防犯カメラの電気代や点検費などを補助します。
・自治会など地域団体は上限90万円
・商店街は上限25万円
【問い合わせ先】
府中市役所 法人番号8000020132063
〒183-8703 東京都府中市宮西町2丁目24番地
電話:042-364-4111(代表)
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時半から午後5時(祝日・年末年始を除く)
O・C・Aでは、補助金や助成金を活用した、防犯対策のご提案をさせていただきます。

防犯カメラシステム
証拠を撮影・保存、不審者への威嚇など防犯・トラブル対策に。費用を抑えたい・現在より効果的なものに乗り換えたいなど様々なご要望に応えます。