
火災になってからでは間に合わない!
小さな炎が出た瞬間に作動し、確実に警報します。
Matoi(マトイ)とは
炎に含まれる紫外線をすばやく検出し、音声警報を発する炎センサーです。
放火、いたずら等故意に火をつけた場合、または禁煙場所や火気厳禁場所等、
炎が発生してはならない場所において、誤って火をつけてしまった場合に警報、又は音声アナウンスできます。
例えばこんな場所に

トイレの中

病院(病室)内

倉庫・ゴミ置き場

倉庫・ゴミ置き場

工場(製造ライン)

台所(IH)
Matoiの特徴

遠くの小さな炎も逃さない
4m先の3cmの炎を瞬時に検知し、炎の大きさに比例して検知距離が延びます。


一台ですみずみまでカバー
半径約2.5mの検知エリア
設置場所の天井高3m
検知エリア約20㎡
(地表から約1mの高さでの数値)


どんな環境でも確実に作動
衝撃、湿気など性能アップ
炎以外の強い紫外線による影響を軽減(当社比)

商品一覧
▮設置が簡単で直ぐに使える電池タイプ UVS-05CN

Matoi(マトイ)UVS-05BNは、炎に含まれる紫外線をすばやく検出し、音声警報を発する簡易型炎監視センサーです。
放火、いたずらなど故意に火をつけた場 合、または禁煙場所や火気厳禁場所など、炎が発生してはならない場所において、あやまって火をつけてしまった場合などに警報、又は音声アナウンスできま す。電源は単3形アルカリ乾電池4本を使用し、待機状態で約2年間の動作が可能です。取付ベースが分離できますので、メンテナンスも容易です。
販売価格:¥36,000(税込¥39,600・送料無料)※お気軽にお問い合わせください |
▮設置が簡単で直ぐに使える電池タイプ UVS-06CN

Matoi(マトイ)UVS-06CNは、炎に含まれる紫外線をすばやく検出し、音声警報を発すると同時に接点出力する集中管理型炎監視センサーです。警報後本体内セ ンサーが50分赤色点灯保持しますので、1回線に複数台設置した場合でも現地にて警報したセンサーを特定することが出来ます。配線式ですので、遠隔監視は 勿論、他の機器と連動可能です。
炎監視受信装置PCP-10に接続した場合には、対応する回線が表示されブザーでお知らせします。センサーは10回線最大100台接続可能となります。
販売価格:¥36,000(税込¥39,600・送料無料)※お気軽にお問い合わせください |
▮炎監視受信装置 PCP-10

炎監視受信装置PCP-10は炎監視センサーを集中管理する為の専用受信器です。センサーが炎を検出した際には、受信器本体にて85dBのブザー警報を し、対応する回線のLED点滅表示によりお知らせ致します。 接続台数はピコアイUVS-06CSの場合には最大100台可能です。
販売価格:¥250,000(税込¥275,000・送料無料)※お気軽にお問い合わせください |


▮オプション ハウジングケース NH-EA010

販売価格:オープン価格 ※お気軽にお問い合わせください |
▮オプション 専用リチウムバッテリー2CR17450E-R-CN8

通常アルカリ乾電池の2倍以上のロングライフタイプ
販売価格:オープン価格 ※お気軽にお問い合わせください |
▮オプション 電源アダプター NH-E726

販売価格:¥4,000(税込¥4,400)※お気軽にお問い合わせください |