デジタルサイネージ
自由で便利な新しい情報発信媒体。
店舗・オフィス・医療機関・交通機関・教育機関・金融機関など、業種を問わず様々な場所に導入可能。
デジタルサイネージ とは
液晶ディスプレイなどの映像表示装置を使用して、映像や情報を表示する広告媒体です。
電子看板とも呼ばれる「デジタルサイネージ」は、店舗・オフィス・医療機関・交通機関・教育機関・金融機関など、業種を問わず様々な場所に導入されそれぞれの目的に応じた情報が配信されています。
ポスター等の紙媒体にとって代わることもあれば、紙媒体と組み合わせる事で、さらなる広告効果を期待することもできる、自由で便利な新しい情報発信媒体です。
デジタルサイネージ
Digital Signage
あらゆる場所であらゆるニーズに応える、NSSのデジタルサイネージソリューション
USBやSDカードを差し込むだけで簡単に静止画や動画を配信できるデジタルサイネージです。
屋外用、タッチパネル、フルHD、縦置設置など様々な場所、用途に合わせて選択できます。
また、別途メディアプレーヤーを搭載することで、スケジュール配信や、より高度なコンテンツの配信が可能になります。
製品ラインアップ