【三重県 桑名市】

防犯灯設置補助

 

1.概要

自治会が防犯灯を設置する場合に、予算の範囲においてその設置に必要な経費の一部を補助することにより、

近年多発する犯罪及び非行を未然に防ぎ、市民の安全を確保することを目的としています。

 

2.補助金額

自治会が防犯灯を新たに設置する場合、又は更新(器具全体の取り替え)する場合、設置費の2分の1の額を補助します。

※1灯あたりのLED防犯灯の補助限度額は、15,000円とします。 

※1灯あたりのその他の防犯灯の補助限度額は、10,000円とします。 

※1自治会あたり、年間3灯を限度とします。

※予算の範囲内での補助となりますので、予算を超える場合は、1灯あたりの補助限度額を引き下げることがあります。

注意:以下の費用は補助の対象外となります。

・蛍光管などを取り替えるとき

・器具本体及び取り付けに関わる部品・機材(取付金具、支柱等)を修繕するとき

・既設のLED防犯灯から新しいLED防犯灯へ取り替えるとき

・補助金交付決定前に工事が完了しているもの

 

令和2年度の受付期間:4月13日(月)から6月30日(火)まで

 

参考元:桑名市役所HP

 

【問い合わせ先】

桑名市役所

生活安全対策室

〒511-8601 三重県桑名市中央町2-37

TEL:0594-24-1337FAX:0594-24-4102

 

 

O・C・Aでは、補助金や助成金を活用した、防犯対策のご提案をさせていただきます。

導入実績セキュリティ12-4

防犯カメラシステム
証拠を撮影・保存、不審者への威嚇など防犯・トラブル対策に。
費用を抑えたい・現在より効果的なものに乗り換えたいなど様々なご要望に応えます。