【愛知県 稲沢市】
防犯灯設置費補助金
1.補助対象
夜間の犯罪発生状況等からみて防犯上効果的であると認められる場所に新たに設置又は更新する防犯灯
既に設置した防犯灯の経年劣化(設置から10年以上経過又は破損や腐食等により修繕不能なもの)により、新しい防犯灯に取り替えるもの
【条件】
(1)屋外に設置され、終夜点灯し公共の道路を照明するもの
(2)行政区が、設置し修繕費、電気代等維持管理にかかる費用を負担するもの
(3)見通しが利かない場合を除き、設置間隔がおおむね30メートル以上あるもの
(4)防犯灯はLED灯等の高効率光源であり、かつ、経済性及び保守性に優れたもの
(5)他の団体等の補助を受けないもの
2.補助金額
防犯灯の設置若しくは更新にかかる費用又は以下の表に定める額のいずれか低い額を上限とし、予算の範囲内で交付
防犯灯の設置(電柱等に設置) | 1灯当たり 28,000円 |
防犯灯の設置に伴う専用の支柱の新設及び更新 | 1本当たり 20,000円 |
補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てる
4.申請に必要な書類
(1)見積書の写し
(2)設置場所の分かる図面
(3)振込口座票
(4)補助金の振込先口座に係る通帳の写し
(5)その他市長が必要と認める書類
参考元: 稲沢市役所HP
【問い合わせ先】
稲沢市役所
〒492-8269 愛知県稲沢市稲府町1
代表電話:0587-32-1111
ファクス:0587-23-1489
O・C・Aでは、補助金や助成金を活用した、防犯対策のご提案をさせていただきます。

防犯カメラシステム
証拠を撮影・保存、不審者への威嚇など防犯・トラブル対策に。費用を抑えたい・現在より効果的なものに乗り換えたいなど様々なご要望に応えます。