【愛知県 北名古屋市】
防犯カメラ設置費補助金
1.概要
安全で安心なまちづくりを推進し、市民の安全を確保するため、自治会が設置する防犯カメラに係る経費に関し、防犯カメラ設置費補助金を交付する。
「防犯カメラ」とは、街頭犯罪、侵入盗等の未然防止を図るために、主に道路を写すために設置される映像撮影装置で、映像を記録する機能を有するものとする。
2.対象団体
補助金の交付の対象となる自治会は、防犯カメラを設置しようとする自治会のうち、次に掲げるすべての要件を満たすものとする。
- 「北名古屋市の自治会による防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン」に適合した防犯カメラの運用に関する要領を策定していること。
- 防犯カメラの撮影対象区域内の住民等の同意を得ていること。
- 防犯カメラの設置について、権原を備えていること。
【補助対象経費】
補助金の交付の対象となる経費は、防犯カメラの設置に要する費用とする。
ただし、次に掲げるものを除く。
- 防犯カメラの維持又は管理に要する費用
- 防犯カメラの設置場所に係る地代及び占用料
- 防犯カメラの操作指導料
- 既存の設備の撤去に要する費用
- その他市長が不適当であると認めるもの
3.補助金額
補助対象経費の額(その額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てた額)とする。
ただし、50万円を限度とする。
参考元:北名古屋市役所HP
【問い合わせ先】
北名古屋市役所
西庁舎 〒481-8531 愛知県北名古屋市西之保清水田15番地
東庁舎 〒481-8501 愛知県北名古屋市熊之庄御榊60番地
防災交通課
TEL:0568-22-1111
O・C・Aでは、補助金や助成金を活用した、防犯対策のご提案をさせていただきます。

防犯カメラシステム
証拠を撮影・保存、不審者への威嚇など防犯・トラブル対策に。費用を抑えたい・現在より効果的なものに乗り換えたいなど様々なご要望に応えます。