【静岡県 袋井市】

通学路防犯カメラ設置事業費補助金

 

1.概要

市では、登下校中の子どもを狙った犯罪の抑止を図るため、自治会等が防犯を目的として通学路に設置する防犯カメラに対し、設置費の一部を予算の範囲内で補助しています。
※防災小屋やゴミ置き場、公会堂を撮影するための防犯カメラなどは、補助対象外となりますので御注意ください。

2.補助対象

(1) 通学路防犯カメラの購入及び取付けに要する経費
(2) 通学路防犯カメラを設置している旨を示す表示板の制作及び取付けに要する経費

※補助対象外
機器の保守点検・修理費用・電気料金等の維持管理費、リース代

3.補助額及び限度額
補助対象経費の3分の2以内、上限20万円(1台当たり)

4.通学路防犯カメラの仕様・有効画素数:38万画素以上

・有効画素数:38万画素以上
・録画時間:24時間録画とし、画像データを1週間以上保存できるもの
・フレームレート:4フレーム/秒以上
・記録媒体:電磁的記録その他これに準ずる方法により、確実に記録しておくことができる機能を有するもの

 

詳細は袋井市HPよりご確認ください

 

【問い合わせ先】
協働まちづくり課コミュニティ推進室
〒437-8666 静岡県袋井市新屋1-1-1
電話:0538-44-3107
メールアドレス:shimin-kyodo@city.fukuroi.shizuoka.jp

 

 

O・C・Aでは、補助金や助成金を活用した、防犯対策のご提案をさせていただきます。

導入実績セキュリティ12-4

防犯カメラシステム

証拠を撮影・保存、不審者への威嚇など防犯・トラブル対策に。費用を抑えたい・現在より効果的なものに乗り換えたいなど様々なご要望に応えます。